My old lady邦題「パリ3区の遺産相続人」
この映画は、cheating husband, cheating wifeのお話です。ニュース初級・TOEICクラスは、前置詞をお勉強したところですが、「彼女は旦那さんに内緒で不倫している」は、She cheats on her husband. やっぱりonですね!onのイメージもっていますか?「接触」と「圧力」。「圧力・エネルギー」かかりますよね~。
さて、このパリを舞台にした映画は、三月にロードショーで見た" 5 Flights Up"と抱き合わせの二本立てで、飯田橋のギンレイホールで観てきました。若干お尻が痛かったけど、成り行きが読めないこの映画に引き込まれて、あっという間の100分でした。(”5Flights Up"邦題「いい眺めの部屋売ります」は、三月のブログを読んでいただけるとありがたいですが、二回見ても、よく作られた映画だとつくづく思いました。)
さて、こちらの映画は、Israel Horovitsという方が脚本・監督ですが、英国・米国・仏国で数々の賞を取られた劇作家さんと聞くと、成る程!と思いました。話の先が読めなくて、ワクワクしながら観ていました。
サミュエル・ベケットの"If you don't love me, I shall not be loved."が名句として使われています。shallは英国人好みのshould一本道のマイルド系単語です。「あなたに愛されないなら、誰の愛もいらない。」I shall not be loved... shall not be loved... shall not be loved.繰り返し呟いて、一本道の愛を感じてみてはいかがでしょう。
この偉大な脚本家は米国人なのですが、制作はBBCです。ちょっと皮肉の効いたセリフに、クックと笑いをこらえれませんでした。" A boar is a bore. " 「イノシシはイミナシ」(イノシシは退屈なもの)なんていう子供のダジャレみたいなのや、captain Hookが、例え話の意地悪な見本みたいに使われていたり、casanova「女たらし」なんて言葉も出てきました。(ボサノバじゃないよ!!)
中年になってもまだ子どもの頃の思いに縛られている様子に、いつまでも親を不幸の原因a source of your failuresにしないで!って言ってました。TOEICでは、souces of infomation「情報源」で出ることが多いですよね。
最後にもう一つ気になったセリフは、50代の女性をたたえて" A perfect flower is nearly old."と。う〜ん、確かに、褒められた気がするかなぁ・・。もちろん、flowerの後に、息継ぎしてくださいね。一気に言ったんじゃ、意味ないでしょ!!奥様に、あるいは、あるかもしれないロマンスのために。
この映画気になった方は、6月3日アマゾンでDVD発売とのことです。Check it out!