2020年もあと1日。
コロナ禍にあたり、オンライン教室の
クラス定数を6から2人にしました。 これは、通信障害などがあった時対応しやすくするためのリスクヘッジでもありますが、 大人数では、口の動きや形を確認できないので、 対応する人数を減らすことで、 丁寧に指導させていただきたいという考えからです。 オンラインでは、 テクノロジーの発達のおかげで、 時間差もなく、 クリアで想像以上に良いというお声をいただいています。 何よりクラス定数を少なくしたことで、私の拘束時間は増えましたが、 学習者の状況をしっかり掴むことができるので 教室でのレッスンの様な質を担保できていると自負しています。 生徒さんからも今年を振り返って、 毎週一回のレッスンが本当に楽しみだったとか、 コロナのニュースに振り回されず助かったなどと お言葉をいただきありがたい年末でした。 復習週のライティングも、特に中級クラスは非常に上達していて、 果敢に難度の高い例文に挑戦している様子に 私もパワーをもらっています。 来年も引き続き、親身な指導を心がけたいと思います。